最新から全表示

  • お知らせ
    2024年10月05日(土)

    横浜市 注意報

    ■気象特別警報・警報・注意報
    2024年10月05日17時44分
    横浜地方気象台 発表

    雷注意報(解除)


    【横浜市大雨・台風情報(気象庁ホームページ)】
    https://www.jma.go.jp/bosai/#pattern=rain_snow&area_type=class20s&area_code=...

  • お知らせ
    2024年10月04日(金)

    [anan-kz:3506] 金沢区安全・安心メール

    令和6年10月3日の犯罪発生状況報告

    ■自転車盗 2件【発生場所/発生状況】谷津町(駐輪場内/無施錠)、釜利谷東2丁目(駐輪場内/施錠)

    ===【金沢警察署からのご案内】===
    「首都圏で、住宅に対する強盗事件が連続発生しています」
    自宅に「金品の保管状況」や「個人情報」等を聞き出す不審な電話がかかってきても、決して教...

  • お知らせ
    2024年10月04日(金)

    [midoribohan:3162] 緑区防犯情報メール

    10月2日〜3日分


    ◆自転車盗(無施錠)
    〈日時〉令和6年9月30日午後7時00分頃から10月1日午前11時00分頃までの間
    〈場所〉東本郷
    〈状況〉アパートの敷地内に無施錠で駐輪していた自転車が盗まれてしまいました。

    ◆自転車盗(施錠有)
    〈日時〉令和6年9月30日午後7時00分頃から10月3日午...

  • お知らせ
    2024年10月04日(金)

    [izumi-anan:507] 【泉区臨時情報】神奈川県警察本部より注意喚起

    【預貯金詐欺に注意!】
     神奈川県内での特殊詐欺被害については、
    令和6年8月末現在、認知件数が1,180件、
    被害額が約34憶7,200万円となっていま
    す!
     最近では、特にキャッシュカードの交換手
    続が必要であるなどの名目でキャッシュカー
    ドやクレジットカード、預貯金通帳等をだま
    し取る「預貯金詐欺」の手...

  • お知らせ
    2024年10月04日(金)

    [tsuru-bouhan] 鶴見区犯罪発生情報

    ■特殊詐欺
    【日時】9月20日(金)10時頃〜10月2日(水)10時10分頃
    【場所】北寺尾3丁目
    【状況】自宅固定電話に、NTT職員や警察官を騙る者から「口座に入っているお金が犯罪に使われていないか確認するために、全部おろしてくださ
    い。地検で現金を保管するので、紙袋に入れて集合ポストの上に置いてください。」と言われ、盗まれた。

  • お知らせ
    2024年10月04日(金)

    [minami-anzenmail:1240] 【南警】メール

    令和6年10月3日付
    「南区犯罪・防犯情報メール」を配信いたします。

    南警ファックス情報
    1 南警察署管内の事件
    犯罪認知状況≪令和6年9月23日(月)〜令和6年9月29日(日)の間≫ 
    刑法犯認知総件数14件
    〇自転車盗 3件(宿町3丁目、大岡1丁目、浦舟町1丁目)
    〇オートバイ盗 1件(睦町2丁目)

  • お知らせ
    2024年10月03日(木)

    横浜市河川水位情報

    ■河川水位情報

    【発表時刻】
    3日22時15分
    以下の観測地点で河川の水位が避難判断水位を超えました。
    【汲沢中学校橋(宇田川)】
    1.72m↑ (上昇中)
    河川水位情報の詳細は横浜市水防災情報システムをご確認下さい。
    https://mizubousai.city.yokohama.lg.jp/

  • お知らせ
    2024年10月03日(木)

    横浜市 注意報

    ■気象特別警報・警報・注意報
    2024年10月03日16時21分
    横浜地方気象台 発表

    雷注意報(発表)


    【横浜市大雨・台風情報(気象庁ホームページ)】
    https://www.jma.go.jp/bosai/#pattern=rain_snow&area_type=class20s&area_code=...

  • お知らせ
    2024年10月03日(木)

    [anan-kz:3505] 金沢区安全・安心メール

    令和6年10月2日の犯罪発生状況報告

    ■自転車盗 1件【発生場所/発生状況/報告日】大川(集合住宅駐輪場内/無施錠)

    ===【金沢警察署からのご案内】===
    「口座開設に誘導する詐欺について」
    犯人が、被害者にインターネット銀行の口座を開設させ、預金を振り替えさせた後に引き出すという詐欺の手口が確認されています。

  • お知らせ
    2024年10月03日(木)

    [bouhan-aoba:5787] 10/2分青葉区内犯罪発生状況

    令和6年10月2日(水)分、青葉区内の犯罪発生状況
     総発生件数 3件

    【事件名】 窃盗(自転車盗)
    【発生日時】9/29(日)17:00〜22:00
    【場所】  青葉台二丁目 駅前駐輪場
    【発生状況】施錠して駐輪中の自転車(スポーツ車)が窃取されたもの。

    【事件名】 窃盗(自転車盗)
    【発生日時】1...

  • お知らせ
    2024年10月03日(木)

    [midoribohan:3161] 緑区防犯情報メール

    10月1日分


    ◆車上ねらい
    〈日時〉令和6年9月30日午前8時00分頃から同月30日午後0時00分頃までの間
    〈場所〉長津田
    〈状況〉路上に無施錠で駐車していたトラックから財布を盗まれてしまいました。

    ◆オートバイ盗(無施錠)
    〈日時〉令和6年9月30日午後0時00分頃から同日午後4時00分頃までの...

  • お知らせ
    2024年10月02日(水)

    港北区防犯メール(南部)

    ・【事件名】自動車盗【発生日時】9月24日(火)4:00〜15:45【場所】新横浜【発生状況】月極駐車場内に駐車中の車両を窃取されたもの 
    ・【事件名】部品ねらい【発生日時】9月24日(火)8:00〜21:45【場所】菊名【発生状況】自宅敷地内に駐車中の車両のナンバープレートを窃取されたもの 
    ・【事件名】万引き【発生日時】9月25日(水)8:2...

  • お知らせ
    2024年10月02日(水)

    港北区防犯メール(西部)

    ・【事件名】万引き【発生日時】9月28日(土)8:42【場所】新羽町【発生状況】店舗内に陳列していた雑貨を窃取されたもの<犯人は見ています。防犯意識を高めましょう>

    • [登録者]横浜市港北区
  • お知らせ
    2024年10月02日(水)

    港北区防犯メール(東部)

    ・【事件名】工事場ねらい【発生日時】9月25日(水)18:30〜9月26日(木)6:30【場所】師岡町【発生状況】新築工事現場の出入り口ドアが開錠され、ケーブルを窃取されたもの
    <犯人は見ています。防犯意識を高めましょう>

  • お知らせ
    2024年10月02日(水)

    [anan-kz:3504] 金沢区安全・安心メール

    令和6年9月30日〜10月1日までの犯罪発生状況報告

    ■特殊詐欺 1件
    【発生場所】富岡西2丁目(一般住宅)
    【発生状況】被害者宅固定電話に区役所の職員を騙る者から連絡があり、医療費の還付金名目で最寄りのATMにおいて指示された通りに振り込ん
    だものである。
    【報告日】9月30日

    ■特殊詐欺 1件
    【...

  • お知らせ
    2024年10月02日(水)

    [bouhan-aoba:5786] 10/1分青葉区内犯罪発生状況

    令和6年10月1日(火)分、青葉区内の犯罪発生状況
     総発生件数 1件

    【事件名】 窃盗(自転車盗)
    【発生日時】9/30(月)17:30〜10/1(火)6:30
    【場所】  市ケ尾町 自宅敷地内
    【発生状況】無施錠で駐輪中の自転車(軽快車)が窃取されたもの。

    ★青葉警察署から★
     ○オレオレ詐欺につ...

  • お知らせ
    2024年10月02日(水)

    港北区防犯メール(全域)

    区内において、警察官を騙る犯人から「あなたが容疑者になっている。」等の詐欺の電話も入電しています。電話でお金の話は詐欺です。必ず周囲の方や警察へ相談してください。

  • お知らせ
    2024年10月02日(水)

    [izumi-anan:506] 【泉区臨時情報】声かけ事案の発生について

    【声かけ事案の発生について】
    [警察署]
    泉署
    [日付]
    令和6年10月1日
    [時刻]
    16:15
    [場所]
    横浜市泉区上飯田町先路上
    [本文]
    女子児童らが、男に声をかけられる事案が発
    生しました。
    [ワンポイントアドバイス]
    身の危険を感じたら防犯ブザーを鳴らす、ま
    たは...

  • お知らせ
    2024年10月02日(水)

    港北区防犯メール(北部)

    ・【事件名】万引き【発生日時】9月23日(月)10:34【場所】綱島東【発生状況】店舗内に陳列していた本を窃取されたもの
     ・【事件名】部品ねらい【発生日時】9月24日(火)10:30〜17:50【場所】下田町【発生状況】自宅敷地内に駐輪中の自転車の鍵及びバッテリーを窃取されたもの 
    ・【事件名】自動車盗【発生日時】9月23日(月)17:35〜9...

  • お知らせ
    2024年10月01日(火)

    [konan-safety:706] 地域防犯ニュース

    発生!

    現在、港南警察署管内(特に、永谷地区、港南台地区)において、オートバイ(特にアドレス125)の窃盗事件が多発しています。
    短時間でも停める際は必ずエンジンキーを抜いてハンドルロックをし、ワイヤー錠などで二重ロックをよろしくお願いします。
    被害場所は駅周辺の駐輪場だけではなく、個人宅や集合住宅でも発生しています。
    目に見...

「自治体からのお知らせ」掲示板は地方自治体などから一般公開されている情報を掲載しています。
詳細は記事に記載されている各自治体にご確認ください。