最新から全表示
-
お知らせ2025年02月05日(水)
[tsuru-bouhan] 鶴見区防犯啓発イベントのご案内【観覧無料】鶴見区犯罪発生情報
本日、2月5日に、『特殊詐欺防犯啓発イベント「だまされないプロになろう!」~横浜市18 区ツアー 【鶴見区】~』が鶴見公会堂で開催されます。
日時:2025年2月5日(水)
13:00開場/13:30開演(上演時間 約80分)
開場:鶴見公会堂(鶴見区豊岡町2−1 フーガⅠビル6F)
JR「鶴見駅」西口徒歩1分
入場料:...- [登録者]横浜市鶴見区
- [エリア]神奈川県 横浜市鶴見区
-
お知らせ2025年02月18日(火)
[tsuru-bouhan] 鶴見区犯罪発生情報
■オートバイ盗
【日時】2月12日(水)5時30分頃〜15時30分頃
【場所】生麦4丁目
【状況】エンジンキーを抜き、ハンドルロックを掛けずにオートバイを駐車していたところ盗まれた。
【日時】2月17日(月)19時40分頃〜19時45分頃
【場所】北寺尾7丁目
【状況】オートバイのエンジンキーを挿したまま、無施錠で...- [登録者]横浜市鶴見区
- [エリア]神奈川県 横浜市鶴見区
-
お知らせ2025年02月20日(木)
[tsuru-bouhan] 鶴見区犯罪発生情報
■令和6年12月末現在鶴見区内特殊詐欺認知状況(金額は暫定値です。)
・オレオレ詐欺被害 28人 約2億444万円
(息子や孫などを騙って、仕事上のミスやバッグの紛失などを名目に金銭をだまし取る詐欺)
・預貯金詐欺被害 27人 約4,782万円
(警察官や銀行協会職員を騙って、キャッシュカードやクレジットカードの交換手続きが必要などの...- [登録者]横浜市鶴見区
- [エリア]神奈川県 横浜市鶴見区
-
お知らせ2025年02月21日(金)
[tsuru-bouhan] 鶴見区犯罪発生情報
■令和7年1月末現在鶴見区内特殊詐欺認知状況(金額は暫定値です。)
・キャッシュカード詐欺盗被害 0人
(警察官や銀行協会職員、デパートや家電量販店の店員を装って、キャッシュカードが不正に使用されているなどの名目で、キャッシュカードを隙をみて騙し取る手口)
・オレオレ詐欺被害 2人 約402万円
(息子や孫などを騙って、仕事上のミスや...- [登録者]横浜市鶴見区
- [エリア]神奈川県 横浜市鶴見区
「自治体からのお知らせ」掲示板は地方自治体などから一般公開されている情報を掲載しています。
詳細は記事に記載されている各自治体にご確認ください。
詳細は記事に記載されている各自治体にご確認ください。