びびなび : 横浜 : (日本)
横浜
びびサーチ
自治体からのお知らせ
タウンガイド
まちかどホットリスト
イベント情報
仕事探し
情報掲示板
身近なリンク集
個人売買
乗り物売買
不動産情報
ルームシェア
仲間探し
交流広場
まちかど写真集
地域のチラシ
ギグワーク
Web Access No.
びびなびヘルプ
企業向けサービス
その他エリア
ログイン
ユーザパネル
日本語
English
español
ภาษาไทย
한국어
中文
ワールド
>
日本
>
横浜
2025年(令和7年) 4月1日火曜日 AM 09時51分 (JST)
自治体からのお知らせ
新規登録
表示形式
最新から全表示
オンラインを表示
ファン
表示切替
リストで見る
マップで見る
写真で見る
動画で見る
カテゴリ別に表示
お知らせ
戻る
自治体からのお知らせ
びびなびトップページ
自治体からのお知らせ
お知らせ
No Image
印刷/ルート
ブックマーク
[izumi-anan:503] 【泉区防犯情報】9月9日から9月15日までの犯罪情報
9月9日から9月15日までの期間中に届け
出のあったもの。
≪詳細内容≫
【自転車盗】
日時:9月7日 17:00〜22:00
場所:中田西
状況:店舗駐輪場内に無施錠で駐輪してい
たところ、窃取されたもの。
【オートバイ盗】
日時:9月10日 20:00〜23:20
場所:下飯田町
状況:施設駐輪場内にエンジンキーを挿し
たまま駐輪していたところ、窃取さ
れたもの。
●神奈川県警察本部から
【多発する特殊詐欺に注意!!】
今年に入り、息子や孫などをかたってお金
をだましとるオレオレ詐欺や区役所などを名
乗り、銀行ATMでお金を振り込ませる還付
金詐欺の被害が大きく増加しています!
・「電話で現金を要求」
・「ATMを操作して還付金が戻る」
はサギです!!
留守番電話を設定し、すぐに電話にでないこ
とや、迷惑電話防止機能が付いた機器の設置
が有効です。
電話でお金の話が出たら、一度電話を切り、
家族などに相談してください!
●泉警察署防犯コメント
泉区内で特殊詐欺の前兆電話が増加していま
す。
不審な電話があったら家族などに相談をし、
警察に通報しましょう。
●泉区役所からのお知らせ
(迷惑電話防止機器貸出中!)
迷惑電話防止機器の貸し出しを行っていま
す。対象者は泉区内に居住し、自宅に固定電
話を持つ70歳以上の方となっています。お
申込みは泉警察署へ。
【申込先】泉警察署生活安全課 防犯係
電話045-805-0110 (内線264)
(自転車盗・オートバイ盗対策!)
・施錠は複数の鍵をかけましょう!
・駐輪場等、決められた場所にとめる。路上
に駐輪しない!
・自宅の敷地内であっても、必ずワイヤー錠
などの鍵をかける!
(いずみ区民の知恵!)
自分の街に目を配り、防犯用の旗やポール等
が劣化したりしているのに気づいた時は、自
治会の担当に声をかけるなど、自らの防犯意
識を高め、地域で協力し合いましょう。
(フードドライブのお知らせ)
泉区役所では未使用食品をお預かりし、地域
の福祉団体や施設等へ寄付しています。
皆様のご協力をお願いします。
お持ち込みは、泉区役所3階310番窓口
地域振興課 資源化推進担当まで。
令和6年(秋の全国交通安全運動)
9月21日(土)〜9月30日(月)は秋の交通事
故防止運動期間となっております。
<スローガン>
「挙げる手を やさしく見守る 横断歩道」
1.子どもと高齢者を始めとする歩行者の安
全の確保
2.夕暮れ時と夜間の歩行者事故等の防止及
び飲酒運転の根絶
3.自転車等のヘルメット着用と交通ルール
遵守の徹底
4.二輪車の交通事故防止
●横浜市消費生活総合センターからのお知ら
せ
★「スキマ時間で稼げる」副業★
◆今週の相談事例◆
「スキマ時間で1日5万円以上稼げる」とい
うネット広告を見て、副業サイトに登録し
た。登録後、「電話で説明したい」とメッセ
ージがあり、3日前に電話を受けた。業者か
ら「FX取引で稼ぐ方法を教える。そのため
にはサポート契約が必要」と、100万円のコ
ースを勧められ、高額だと思ったが、「契約
する」と答えた。100万円は「消費者金融で
借りてすぐに振り込むように」と言われ不信
感を抱き、まだ借り入れも振り込みもしてい
ない。業者から契約書は受け取っておらず、
解約したい。
(相談者 20代 女性)
◇センターからのアドバイス◇
同様の相談が20代を中心に多く寄せられ
ています。「FX取引」は為替相場を予測し
て売買を行う金融商品ですが、相場の動きを
予測することは困難で、非常にリスクの高い
商品です。「簡単に稼げる」ことを強調した
広告をうのみにせず、仕組みが分からなけれ
ば、手を出さないようにしましょう。
・無登録業者との外国為替証拠金取引(FX)に
ご注意ください!(消費者庁)
横浜市消費生活総合センター
045-845-6666
(スポGOMI大会in泉区参加者募集!)
ごみ拾いにスポーツ要素を取り入れた、拾っ
たごみの量と質で競い合うスポーツです。
参加者全員参加賞、上位チームには豪華な景
品をプレゼント!
また優勝者には横浜F・マリノス選手のサイ
ン入りグッズをお渡しします!
【日時】9月28日(土) 9時30分〜11時
30分(9時受付開始)
【集合場所】泉区役所区民広場(競技エリア
は泉区役所周辺)
【対象】区内在住・在勤・在学の方
【募集チーム数】
先着20チーム(1チーム3〜5名)
※小学生以下は、大人(高校生以上)1人以
上と一緒のチーム
【参加費】無料
【申込期間】9月23日(月)まで
【申込方法】下記URLよりお申込みくださ
い。
https://www.city.yokohama.lg.jp/izumi/kurashi/sumai_kurashi/recycle/izumi_supogomi.html
【問合せ先】
泉区役所 資源化推進担当
電話:800-2398
秋の風情を感じる今日この頃となりました。
そうは言っても脱水症状を起こさないように
水分をこまめに摂り、体を少し動かして健康
に気を付けてお過ごしください。よい中秋の
名月を楽しんでください。
◆◇―――――――――――――――◇◆
↓入退会方法はこちら↓
https://ml.city.yokohama.lg.jp/sympa/subscribe/izumi-anan
【お問合せ】
泉区役所地域振興課
TEL:045-800-2397
FAX:045-800-2507
MAIL:iz-chishin@city.yokohama.jp
[登録者]
横浜市泉区
[言語]
日本語
[エリア]
神奈川県 横浜市泉区
登録日 :
2024/09/17
掲載日 :
2024/09/17
変更日 :
2024/09/17
総閲覧数 :
79 人
Web Access No.
2165689
Tweet
前へ
次へ
出のあったもの。
≪詳細内容≫
【自転車盗】
日時:9月7日 17:00〜22:00
場所:中田西
状況:店舗駐輪場内に無施錠で駐輪してい
たところ、窃取されたもの。
【オートバイ盗】
日時:9月10日 20:00〜23:20
場所:下飯田町
状況:施設駐輪場内にエンジンキーを挿し
たまま駐輪していたところ、窃取さ
れたもの。
●神奈川県警察本部から
【多発する特殊詐欺に注意!!】
今年に入り、息子や孫などをかたってお金
をだましとるオレオレ詐欺や区役所などを名
乗り、銀行ATMでお金を振り込ませる還付
金詐欺の被害が大きく増加しています!
・「電話で現金を要求」
・「ATMを操作して還付金が戻る」
はサギです!!
留守番電話を設定し、すぐに電話にでないこ
とや、迷惑電話防止機能が付いた機器の設置
が有効です。
電話でお金の話が出たら、一度電話を切り、
家族などに相談してください!
●泉警察署防犯コメント
泉区内で特殊詐欺の前兆電話が増加していま
す。
不審な電話があったら家族などに相談をし、
警察に通報しましょう。
●泉区役所からのお知らせ
(迷惑電話防止機器貸出中!)
迷惑電話防止機器の貸し出しを行っていま
す。対象者は泉区内に居住し、自宅に固定電
話を持つ70歳以上の方となっています。お
申込みは泉警察署へ。
【申込先】泉警察署生活安全課 防犯係
電話045-805-0110 (内線264)
(自転車盗・オートバイ盗対策!)
・施錠は複数の鍵をかけましょう!
・駐輪場等、決められた場所にとめる。路上
に駐輪しない!
・自宅の敷地内であっても、必ずワイヤー錠
などの鍵をかける!
(いずみ区民の知恵!)
自分の街に目を配り、防犯用の旗やポール等
が劣化したりしているのに気づいた時は、自
治会の担当に声をかけるなど、自らの防犯意
識を高め、地域で協力し合いましょう。
(フードドライブのお知らせ)
泉区役所では未使用食品をお預かりし、地域
の福祉団体や施設等へ寄付しています。
皆様のご協力をお願いします。
お持ち込みは、泉区役所3階310番窓口
地域振興課 資源化推進担当まで。
令和6年(秋の全国交通安全運動)
9月21日(土)〜9月30日(月)は秋の交通事
故防止運動期間となっております。
<スローガン>
「挙げる手を やさしく見守る 横断歩道」
1.子どもと高齢者を始めとする歩行者の安
全の確保
2.夕暮れ時と夜間の歩行者事故等の防止及
び飲酒運転の根絶
3.自転車等のヘルメット着用と交通ルール
遵守の徹底
4.二輪車の交通事故防止
●横浜市消費生活総合センターからのお知ら
せ
★「スキマ時間で稼げる」副業★
◆今週の相談事例◆
「スキマ時間で1日5万円以上稼げる」とい
うネット広告を見て、副業サイトに登録し
た。登録後、「電話で説明したい」とメッセ
ージがあり、3日前に電話を受けた。業者か
ら「FX取引で稼ぐ方法を教える。そのため
にはサポート契約が必要」と、100万円のコ
ースを勧められ、高額だと思ったが、「契約
する」と答えた。100万円は「消費者金融で
借りてすぐに振り込むように」と言われ不信
感を抱き、まだ借り入れも振り込みもしてい
ない。業者から契約書は受け取っておらず、
解約したい。
(相談者 20代 女性)
◇センターからのアドバイス◇
同様の相談が20代を中心に多く寄せられ
ています。「FX取引」は為替相場を予測し
て売買を行う金融商品ですが、相場の動きを
予測することは困難で、非常にリスクの高い
商品です。「簡単に稼げる」ことを強調した
広告をうのみにせず、仕組みが分からなけれ
ば、手を出さないようにしましょう。
・無登録業者との外国為替証拠金取引(FX)に
ご注意ください!(消費者庁)
横浜市消費生活総合センター
045-845-6666
(スポGOMI大会in泉区参加者募集!)
ごみ拾いにスポーツ要素を取り入れた、拾っ
たごみの量と質で競い合うスポーツです。
参加者全員参加賞、上位チームには豪華な景
品をプレゼント!
また優勝者には横浜F・マリノス選手のサイ
ン入りグッズをお渡しします!
【日時】9月28日(土) 9時30分〜11時
30分(9時受付開始)
【集合場所】泉区役所区民広場(競技エリア
は泉区役所周辺)
【対象】区内在住・在勤・在学の方
【募集チーム数】
先着20チーム(1チーム3〜5名)
※小学生以下は、大人(高校生以上)1人以
上と一緒のチーム
【参加費】無料
【申込期間】9月23日(月)まで
【申込方法】下記URLよりお申込みくださ
い。
https://www.city.yokohama.lg.jp/izumi/kurashi/sumai_kurashi/recycle/izumi_supogomi.html
【問合せ先】
泉区役所 資源化推進担当
電話:800-2398
秋の風情を感じる今日この頃となりました。
そうは言っても脱水症状を起こさないように
水分をこまめに摂り、体を少し動かして健康
に気を付けてお過ごしください。よい中秋の
名月を楽しんでください。
◆◇―――――――――――――――◇◆
↓入退会方法はこちら↓
https://ml.city.yokohama.lg.jp/sympa/subscribe/izumi-anan
【お問合せ】
泉区役所地域振興課
TEL:045-800-2397
FAX:045-800-2507
MAIL:iz-chishin@city.yokohama.jp