びびなび : 横浜 : (日本)
横浜
びびサーチ
自治体からのお知らせ
タウンガイド
まちかどホットリスト
イベント情報
仕事探し
情報掲示板
身近なリンク集
個人売買
乗り物売買
不動産情報
ルームシェア
仲間探し
交流広場
まちかど写真集
地域のチラシ
ギグワーク
Web Access No.
びびなびヘルプ
企業向けサービス
その他エリア
ログイン
ユーザパネル
日本語
English
español
ภาษาไทย
한국어
中文
ワールド
>
日本
>
横浜
2025年(令和7年) 3月30日日曜日 AM 07時34分 (JST)
自治体からのお知らせ
新規登録
表示形式
最新から全表示
オンラインを表示
ファン
表示切替
リストで見る
マップで見る
写真で見る
動画で見る
カテゴリ別に表示
お知らせ
戻る
自治体からのお知らせ
びびなびトップページ
自治体からのお知らせ
お知らせ
No Image
印刷/ルート
ブックマーク
[minami-anzenmail:1247] 【南警】メール
令和6年11月20日付
「南区犯罪・防犯情報メール」を配信いたします。
南警ファックス情報
1 南警察署管内の事件
犯罪認知状況≪令和6年11月11日(月)〜令和6年11月17日(日)の間≫
刑法犯認知総件数21件
〇自転車盗 6件(永楽町2丁目、新川町1丁目、浦舟町1丁目、白妙町5丁目、井土ケ谷中町、宿町1丁目)
〇オートバイ盗 2件(白金町1丁目、六ツ川1丁目)
〇部品ねらい 1件(蒔田町)
〇特殊詐欺 2件(永田北2丁目、堀ノ内町2丁目)
〇その他の刑法犯 10件(その他の窃盗 3件、傷害 1件、暴行 2件、その他の詐欺 2件、住居侵入 1件、それ以外の刑法犯 1件)
2 令和6年の特殊詐欺発生状況 令和6年11月17日現在
特殊詐欺 45件 被害額合計 約109,100,000円 (未遂を含む)
オレオレ詐欺 8件 被害金額 約29,400,000円
預貯金詐欺 31件 被害金額 約29,800,000円
架空料金請求詐欺 2件 被害金額 約44,600,000円
融資保証金詐欺 1件 被害金額 約200,000円
還付金詐欺 0件 被害金額 0円
キャッシュカード詐欺盗 2件 被害金額 約400,000円
その他の手口 1件 被害金額 約4,600,000円
※特殊詐欺被害を防止するためのNTT東日本の取組について
?ナンバーディスプレイ及びナンバーリクエストの高齢者無償化受付
?特殊詐欺対策サービスの無償化
?電話番号の変更に関する工事費の無償化
の3つの取組を実施しています。取組に関する詳細のお問い合わせはNTT東日本特殊詐欺対策ダイヤルまで(0120-722-455)
★周囲の方へ防犯情報メール登録の呼びかけをお願いします。
登録方法等、ご不明な点がございましたら南区役所地域振興課防犯担当まで
お問い合わせください。TEL:045-341-1235
★本文の内容につきましては、南警察署生活安全課防犯担当もしくは南防犯協会へ
お問い合わせください。
▽配信停止はこちら▽
https://ml.city.yokohama.lg.jp/sympa/info/minami-anzenmail
[登録者]
横浜市南警察署
[言語]
日本語
[エリア]
神奈川県 横浜市
登録日 :
2024/11/25
掲載日 :
2024/11/25
変更日 :
2024/11/25
総閲覧数 :
88 人
Web Access No.
2346679
Tweet
前へ
次へ
「南区犯罪・防犯情報メール」を配信いたします。
南警ファックス情報
1 南警察署管内の事件
犯罪認知状況≪令和6年11月11日(月)〜令和6年11月17日(日)の間≫
刑法犯認知総件数21件
〇自転車盗 6件(永楽町2丁目、新川町1丁目、浦舟町1丁目、白妙町5丁目、井土ケ谷中町、宿町1丁目)
〇オートバイ盗 2件(白金町1丁目、六ツ川1丁目)
〇部品ねらい 1件(蒔田町)
〇特殊詐欺 2件(永田北2丁目、堀ノ内町2丁目)
〇その他の刑法犯 10件(その他の窃盗 3件、傷害 1件、暴行 2件、その他の詐欺 2件、住居侵入 1件、それ以外の刑法犯 1件)
2 令和6年の特殊詐欺発生状況 令和6年11月17日現在
特殊詐欺 45件 被害額合計 約109,100,000円 (未遂を含む)
オレオレ詐欺 8件 被害金額 約29,400,000円
預貯金詐欺 31件 被害金額 約29,800,000円
架空料金請求詐欺 2件 被害金額 約44,600,000円
融資保証金詐欺 1件 被害金額 約200,000円
還付金詐欺 0件 被害金額 0円
キャッシュカード詐欺盗 2件 被害金額 約400,000円
その他の手口 1件 被害金額 約4,600,000円
※特殊詐欺被害を防止するためのNTT東日本の取組について
?ナンバーディスプレイ及びナンバーリクエストの高齢者無償化受付
?特殊詐欺対策サービスの無償化
?電話番号の変更に関する工事費の無償化
の3つの取組を実施しています。取組に関する詳細のお問い合わせはNTT東日本特殊詐欺対策ダイヤルまで(0120-722-455)
★周囲の方へ防犯情報メール登録の呼びかけをお願いします。
登録方法等、ご不明な点がございましたら南区役所地域振興課防犯担当まで
お問い合わせください。TEL:045-341-1235
★本文の内容につきましては、南警察署生活安全課防犯担当もしくは南防犯協会へ
お問い合わせください。
▽配信停止はこちら▽
https://ml.city.yokohama.lg.jp/sympa/info/minami-anzenmail